Blurred Lines
「ブラード・ラインズ〜今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪」(Blurred Lines)は、2013年3月26日に発売されたロビン・シックの18枚目のシングル。発売元はStar Trak Entertainment、Interscope Records(Universal Music Group)。
== 解説 ==
「Love After War」から2年ぶりのシングルで、同年発売のアルバム「Blurred Lines」の先行シングル。客演にT.I.とPharrell Williamsが参加している。リリース後は世界各国でチャート1位を記録し、1480万枚の売り上げを記録した。2014年の第56回グラミー賞では「最優秀レコード」「最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス」にノミネートされた。
ミュージック・ビデオの監督はDiane Martelが担当し、Robin、T.I.、Pharrellのほか、女性モデルのEmily Ratajkowski、Elle Evans、Jessi M'Bengueが出演。Robin本人が出演する日本版ミュージック・ビデオも制作され、当時AKB48の大島優子と小嶋陽菜が出演している。
世界中で大ヒットを記録する中、Marvin Gayeの遺族がGayeの楽曲「Got to Give It Up」(邦題:「黒い夜」)を盗用しているとしてRobinらを訴えた。Gaye側の弁護士は音楽の研究家を呼んで類似性を証明することをせず、さらに前作「Love After War」がGayeの楽曲「After The Dance」を引用していると主張した。

ロビン・シック(Robin Thicke、1977年3月10日 - )は、アメリカ合衆国ロサンゼルス生まれのシンガーソングライター、ミュージシャン、音楽プロデューサー、俳優。2013年のアルバム『ブラード・ラインズ』、同アルバムのリードシングル「ブラード・ラインズ〜今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪」はともに全米1位を記録。また、全米5位ならびにプラチナディスクを獲得した2006年のアルバム『イヴォリューション・オブ・ロビン・シック〜ロビン・シックの進化論』でもよく知られている。== 人物 ==カリフォルニア州ロサンゼルスで生まれる。父親はアメリカ合衆国のコメディテレビドラマ『愉快なシーバー家』のジェイソン・シーバー役で知られ、数々のエミー賞やゴールデングローブ賞にもノミネートされたこともあるカナダ人俳優のアラン・シック、母親は昼ドラ『デイズ・オブ・アワ・ライブス』のリズ・チャンドラー役で知られる女優で歌手のグロリア・ローリング。1974年生まれの兄ブレナンはかつて1980年代半ばに声優として活動している。16歳の頃から女優ポーラ・パットンと交際し、2005年に結婚、息子ジュリアン・フエゴ・シックをもうける。アメリカ合衆国とカナダの二重国籍者。現在、カナダのブリティッシュコロンビア州の都市バンクーバー在住。身長187cm。
スポンサーリンク