「WHATS POPPIN」で大ヒットしたJack Harlow(ジャック・ハーロウ)。「First Class」はセカンドアルバムからのリードシングルで、ファギーのGlamorousをサンプリングしている。さらにその「Glamorous」はRaheem the DreamというラッパーのIf You Ain’t Got No Moneyという曲をサンプリングしており、15年単位でサンプリングされています。この曲はTikTokでバズり大ヒットしたようで、昔の曲がサンプリングされやすいTikTok時代ならではのヒットソングとなっています。
ディズニー映画「ミラベルと魔法だらけの家」のサウンドトラックに収録されている楽曲「We Don’t Talk About Bruno」が、トップ10入りした。「アナと雪の女王」のようなミュージカル映画で、それぞれが魔法の才能を持つ一家の中で、ひとりだけ魔法の力をもたないミラベルが、家族の危機に立ち向かう姿を描いた物語だ。日本では話題に上がらないが、「We Don’t Talk About Bruno」の再生数が1億近いのでそのギャップも面白い結果となっている。まだ公開したばかりなのでもしかしたら日本でもブームがくるかも?
2021年の3月にリリースした「Leave The Door Open」は1位を獲得し、大ヒットしたが夏にリリースした「Skate」がヒットせず、そのまま1発屋で終わると思いきや、「Smokin Out The Window」がTOP10入りを果たした。70年代のアメリカのテレビ番組を彷彿させるレトロなミュージックビデオとなっている。タイトルの「Smokin Out The Window(窓の外に タバコの煙を吐きながら)」の意味は、付き合っていたパートナーに大金使わさせて逃げられた男性(?)が怒りと悲しみに打ちひしがれている様子を歌っている。このMVと曲調からは正直、想像しずらいがこれがSilk Sonicの世界観なのだろう。