Watermelon Sugar依頼のヒットシングル「As It Was」。As It Wasというタイトルを直訳すると「前のように」という意味になるが、歌詞の中で「前の恋とは違う」と歌っておりプロポーズを匂わせる内容となっている。今まで数々の有名人と噂になった(特に有名なのはテイラー・スイフト)ハリー・スタイルズだが、ようやくゴールインするか注目である。ちなみに現在の彼女は女優と監督のオリヴィア・ワイルドと噂されている
doja cat(ドージャ・キャット)と初めてのコラボ作「I Like You」が2022年にリリースされた。この曲はタイトルの通り、相手を好きという内容になるが、loveよりも軽いlikeという表現が使われていることから恋人になる前の様子が描かれている(単純にloveより語呂が良かったからという理由もあるかもしれないが...)ポスト・マローンの見た目からは想像できないほと爽やかなMVになっており、大人になるポストが見える曲となっている。
2021年、若き新星アーティスト、Nicky Youre(ニッキーユーア)から大ヒット曲「Sunroof」がリリースされた。無名のアーティストの曲がなぜここまで大ヒットしたかというときっかけはTikTok。曲冒頭の「La da la da da, la da da...」にかけて30秒程度の曲として使われることが多く、ジャンルを問わず多くの動画に使いやすいことでこの曲が選ばれている。曲もタイトルの通り、ドライブで恋人とデートする様子を描いており、日本でもドライブで楽しむことができる曲となっている。コロナが緩和され、旅行にも行きやすくなったのでこの曲を聞いてドライブしてみるのもいいかもしれない。
約6年ぶりのニューアルバム「ルネサンス」をリリースしたビヨンセ。ルネサンスの第一弾のシングルとしてBREAK MY SOULをリリース。90年代ハウス・アンセムとしてヒットしたRobin Sの「Show Me Love」と、Big Freediaの「Explode」がサンプリングされ、この曲ではビヨンセのラップを聞くことができる。マドンナとコラボしたRemix、アルバム発売のインパクトで1位を獲得。ビヨンセは1990年代、2000年代、2010年代、2020年代とナンバーワンヒットを出しているが、なんとこの曲が2020年で2曲目。衰えを感じない超スーパースターはどこまで活躍するのか